吉田屋窯よしだやがま

再興九谷諸窯の中で最も評価の高い窯で、文政7年(1824)から天保2年(1831)にかけて活動する。 現在の石川県加賀市大聖寺の豪商豊田伝右衛門が、古九谷の復興をめざして九谷古窯跡で開窯する。後により便のよい山代に窯を移し、粟生屋源右衛門など名工を集めて、芸術的にも優れた作品とともに日常用の量産品をあわせて生産する。