お知らせNews
- 土曜講座「鑑賞の楽しみ」
- 2018年1月13日イベント土曜講座「鑑賞の楽しみ」
- 土曜講座「白山信仰の祭礼と能面について」
- 2017年11月15日イベント土曜講座「白山信仰の祭礼と能面について」
- 土曜講座「加賀象嵌と高橋介州」
- 2017年10月14日イベント土曜講座「加賀象嵌と高橋介州」
- 土曜講座「読む京都画壇―画家たちのことばから」
- 2017年9月28日イベント土曜講座「読む京都画壇―画家たちのことばから」
- 土曜講座「日本の油絵―人物」
- 2017年9月22日イベント土曜講座「日本の油絵―人物」
- 土曜講座「小倉色紙と利休の茶」
- 2017年9月15日イベント土曜講座「小倉色紙と利休の茶」
- 土曜講座「長谷川等伯から俵屋宗達へ」
- 2017年7月27日イベント土曜講座「長谷川等伯から俵屋宗達へ」
- 土曜講座「日本の油絵-風景」
- 2017年7月13日イベント土曜講座「日本の油絵-風景」
- 土曜講座「鷹と日本人」
- 2017年7月6日イベント土曜講座「鷹と日本人」
- 土曜講座「描かれた能・狂言―世阿弥から暁斎まで―」
- 2017年6月29日イベント土曜講座「描かれた能・狂言―世阿弥から暁斎まで―」
- 土曜講座「漆器素地の特徴と発展―正倉院宝物から近代まで―」
- 2017年6月22日イベント土曜講座「漆器素地の特徴と発展―正倉院宝物から近代まで―」
- 土曜講座「池田瑞月と加賀正太郎」
- 2017年6月16日イベント土曜講座「池田瑞月と加賀正太郎」
- 平成29年度のキッズ☆プログラム
- 2017年6月11日イベント平成29年度のキッズ☆プログラム
- 土曜講座「池田瑞月と友禅作家・水野博」
- 2017年6月9日イベント土曜講座「池田瑞月と友禅作家・水野博」
- 土曜講座「工芸作品の材質と特徴」
- 2017年6月1日イベント土曜講座「工芸作品の材質と特徴」
- 土曜講座「加賀文化にみる文化財修復と今日の文化財修復」
- 2017年5月16日イベント土曜講座「加賀文化にみる文化財修復と今日の文化財修復」
- 土曜講座「茶の湯の思想―禅とキリスト教との接点」
- 2017年5月12日イベント土曜講座「茶の湯の思想―禅とキリスト教との接点」
- カラフルたけのこくん
- 2017年5月2日イベントカラフルたけのこくん
- 講演会「いしかわの工芸の巨匠に聞く」
- 2017年5月2日イベント講演会「いしかわの工芸の巨匠に聞く」
- 土曜講座「日本画とエロティシズム」
- 2017年3月8日イベント土曜講座「日本画とエロティシズム」