展覧会
コレクション展:古美術
石川県の文化財
重要文化財や石川県指定文化財を含む県内の貴重な文化財を一挙にご覧いただけます。
今回は、大乗寺に伝わる《佛果碧巌破関撃節》などの重要文化財5点をはじめとし、重要文化財《古今和歌集 清輔本》や石川県指定文化財《源氏物語図》伝岩佐又兵衛など、雅な雰囲気を感じさせる作品も展示しています。
本展に出品する作品に限らず数多くの文化財は、多くの先人たちによってここまで受け継がれてきました。彼らが守り受け継いでくれたからこそ、現在のわたしたちが実際に見ることができています。美術館というと「展示」という役割ばかりがクローズアップされがちですが、作品の劣化をなるべく防ぎ、後世に残しつないでいく「保存」の役割も大変重要です。
本展では、石川県内に伝わる貴重な作品の数々をご覧いただき、県内の文化財を広く知っていただくとともに、美術館の役割の一つである「保存」についても思いを巡らせていただければと思います。

基本情報
会期 |
2023年12月1日(金)~ 2023年12月24日(日) |
---|---|
開館時間 | 9:30~18:00(展示室への入室は17:30まで) |
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 |
一般:370円(290円)、大学生・65歳以上:290円(290円)、高校生以下:無料
|
会場 | 第2展示室 |