展覧会
足立美術館所蔵 横山大観と北大路魯山人展 -近代日本画の名品とともに-
足立美術館は、島根県安来市出身の実業家、足立全康氏が収集した美術品をもとに1970(昭和45)年に開館しました。優れた近代日本画を所蔵する美術館として知られ、中でも横山大観のコレクションは、初期から晩年に至るまで120点にも及びます。また、豊かな自然を借景にした広大な日本庭園を有し、庭園の美と名品の美を共に味わうことのできる美術館として、国内外の来館者を魅了し続けています。
本展では足立美術館の数あるコレクションの中から、横山大観を中心とした近代日本画をはじめ、石川にゆかりのある北大路魯山人の名品を合わせて展示します。

関連イベント
■記念講演会「足立美術館のコレクションと庭園の魅力」
7月5日(土)13時30分~15時
会場:石川県立美術館 ホール
講師:安部則男氏(足立美術館 学芸部長)
申込:北國新聞読者サービスセンター(076-260-8000)
※当日受付も可能
※参加無料
■ギャラリートーク
会期中毎週水曜日 13時30分~(1時間程度)
〔7/9、7/23、8/6=横山大観などについて 7/16、7/30、8/13=北大路魯山人について〕
会場:企画展示室
*申込不要、要観覧料
■土曜講座
いずれも 会場:石川県立美術館 講義室 *参加無料、申込不要
①「魯山人といしかわ」
7月12日(土)13時30分~15時 担当:奈良竜一(当館学芸主任)
②「足立美術館コレクションから見る近代の日本画家たち」
7月19日(土)13時30分~15時 担当:日置樹也(当館学芸員)
③「戦争と絵画-足立美術館コレクションから」
7月26日(土)13時30分~15時 担当:前多武志(当館学芸第一課長)
■ナイトタイム音楽コンサート
邦楽コンサート
7月26日(土)18時~18時30分
会場:石川県立美術館 ホール
定員:200名(先着順)
出演:[箏] 北村雅恋、福原雅圓樹 [笛] 藤舎眞衣
曲目:薫風乃音/月の雫
大平光美/夏の唱歌メドレー
松任谷由美/真夏の夜の夢 ほか
※参加無料
■夜間のスイーツ付鑑賞会【定員に達したため、申し込みは締め切りました】
学芸員解説付きの特別展鑑賞会とコラボスイーツを味わう時間がセットになった限定イベント
>イベント詳細はこちら
7月19日(土) 18時~19時30分
定員:30名(要申込)
料金:一般3,000円、高校生以下2,500円(税込、特別展観覧料込)
申込方法:電話(076-225-1371)またはWEB
お知らせ
■コラボスイーツ
「かき氷ティラミス ‐能登ミルク練乳ソース‐」
販売期間:7月5日(土)~8月17日(日)
金額:1,980円 (税込) ※テイクアウトはありません
■VRシアター(当館2階コレクション展示エリア)
会期中、足立美術館の庭園の紹介映像(約15分)を以下のスケジュールで上映します。
①11:30 / ②11:50 / ③12:10 / ④13:30 / ⑤13:50 / ⑥14:10 / ⑦15:30 / ⑧15:50 / ⑨16:10
■夜間早朝の特別開館
8:30から 開館 |
19:00まで 開館 |
|||
7月 | 18 | 金 | ○ | |
19 | 土 | ○ | ○ | |
20 | 日 | ○ | ||
21 | 祝 | ○ | ||
25 | 金 | ○ | ||
26 | 土 | ○ | ○ | |
27 | 日 | ○ | ||
8月 | 1 | 金 | ○ | |
2 | 土 | ○ | ○ | |
3 | 日 | ○ | ||
8 | 金 | ○ | ||
9 | 土 | ○ | ○ | |
10 | 日 | ○ | ||
11 | 祝 | ○ | ||
15 | 金 | ○ | ||
16 | 土 | ○ | ○ | |
17 | 日 | ○ |
基本情報
会期 |
2025年7月5日(土)~ 2025年8月17日(日) |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開館時間 | 9:30~18:00(展示室への入室は17:30まで) | ||||||||||||||||
休館日 | 会期中無休 | ||||||||||||||||
観覧料 |
|
||||||||||||||||
会場 | 第7展示室、第8展示室、第9展示室 | ||||||||||||||||
主催 | 足立美術館展実行委員会(石川県、石川県立美術館、北國新聞社) | ||||||||||||||||
特別協力 | 公益財団法人足立美術館 | ||||||||||||||||
後援 | 金沢市、石川県教育委員会、一般財団法人石川県芸術文化協会、NHK金沢放送局、北陸放送、テレビ金沢、北陸朝日放送、石川テレビ放送、金沢ケーブル、エフエム石川、ラジオかなざわ・こまつ・ななお |