重要

【7/13】のびのび鑑賞デー

展覧会

企画展

北斎・広重 大浮世絵展

巨匠対決!夢の競演 あなたはどっち派?

葛飾北斎と歌川広重は、浮世絵師のなかでも抜群の知名度で、国内外で人気を誇る二大絵師です。

北斎は「冨嶽三十六景」に代表される、巧みな線による大胆な構図と、北斎色といえる象徴的な色使いによる独創的な画風で、多くの絵師たちに大いなる影響を与えました。

一方の広重は、名作「東海道五拾三次」を世に送り出した浮世絵師です。卓抜した画面構成はあくまでも人間を主役とし、抒情に満ち躍動感あふれる風景画は、後期印象派の画家たちを魅了しました。

本展は、葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」、歌川広重「東海道五拾三次」をはじめ、「忠臣蔵」「東海道五十三次」といった二人が共通するシリーズもの、役者絵、妖怪絵、滑稽絵など約200点で幅広くご紹介します。

北斎と広重の作品は教科書でしか見たことがないという方から、浮世絵マニアの方まで、ご満足いただける充実した内容で展観いたします。

展覧会チラシ

北斎・広重 大浮世絵展

関連イベント

記念講演会「北斎と広重 二代巨匠の挑戦」
内容|江戸時代を代表する北斎と広重の名品をポイント解説しながら、浮世絵の
魅力について考察します。
日時|9月6日(土)開演13時30分~(開場13時00分~)
講師|川崎浮世絵ギャラリー学芸員 山本野理子氏
会場|石川県立美術館ホール
定員|先着約200名
※聴講には本展の観覧券(観覧済み半券可)が必要です。

展覧会コラボスイーツ販売予定
北斎・広重の作品世界をイメージしたコラボスイーツを石川県立美術館内「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」で販売予定!
※詳細は決まり次第、ウェブサイトにてお知らせします。

基本情報

会期

2025年9月6日(土)~ 2025年10月5日(日)

開館時間 9:30~18:00(展示室への入室は17:30まで)
休館日 会期中無休
観覧料
当日
前売
一般 1,400円 1,200円
高校・大学生 900円 700円
小・中学生 600円 400円
  • ( )内は前売りおよび20名以上の団体料金 ※未就学児は無料
  • 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳、ミライロIDをご提示の場合は、ご本人様は前売り料金、そのお付き添い1名様は無料でご入場いただけます。
  • 各種割引は重複してご利用いただくことはできません。ご了承ください。

チケット取扱場所

チケットぴあ(Pコード:687-266)/セブンチケット/イープラス/ローソンチケット(Lコード:55731)/Boo-Wooチケット/北陸中日新聞販売店/★金沢中日文化センター(金沢エムザ2F)/★中日サービスセンター(中日新聞北陸本社1F)/石川県立音楽堂チケットボックス/★香林坊大和プレイガイド/★アピタ松任ティオ/★うつのみや各店、など

  • ★は前売券のみ。
  • 前売券販売期間=7月1日(火)~9月5日(金)
会場 第7展示室、第8展示室、第9展示室
主催 北陸中日新聞、石川テレビ放送、石川県立美術館
後援 石川県、金沢市、金沢市教育委員会、NHK金沢放送局
特別協賛 アルスコンサルタンツ、東海東京証券
監修 中右瑛(国際浮世絵学会常任理事)
企画協力 ステップ・イースト