Loading
画面を読み込んでいます
javascriptを有効にしてください。当サイトをJavaScript無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
-
-
-
美術館について
美術館のあゆみ
運営理念・経営目標
運営委員会
出版刊行物
研究紀要
美術館だより
教育普及
過去の資料
所蔵品のご案内
展覧会/イベント
展覧会一覧
イベント一覧
キッズ・プログラム一覧
講座一覧
年間スケジュール
ご利用案内
開館時間/休館日/観覧料
施設のご案内
カフェ/ショップ
画像利用/施設の貸出
各種サービス
各種割引/優待
美術館友の会
アクセス
学芸員コラム
お知らせ
よくあるご質問
お問い合わせ
リンク集
オンラインポリシー
文字色変更
文字サイズ
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
Twitter
Facebook
石川県立美術館
4月14日(水)―4月17日(土)まで
休館いたします
所蔵品のご案内
Collection
HOME
/
所蔵品のご案内
/
金銀象嵌花鳥人物文薄端
No:04000900
金銀象嵌花鳥人物文薄端
きんぎんぞうがんかちょうじんぶつもんうすばた
Usubata with design of flower and birds and figures in gold and silver inlay.
画像1
作品を細部まで見る
作家名
銅器会社 / ドウキガイシャ / Copper Work Company
制作年
19世紀/明治
サイズ
口径 36.1 × 底径 27.4 × 高 63
その他
[形状]花器
[数量]1対
[技法]象嵌
作品解説
金銀
象嵌
花鳥人物文薄端:
銅器会社
/本作品の薄端とは、広口の上皿の端が薄くなっているところから名付けられた金属製の花器であるが、本作品は、上皿の表面には蓮池水禽、胴部にはそれぞれ武人図と花鳥、婦人図と花鳥が施され、大根をかじる鼠の飾りが付けられている。いささか装飾過剰のきらいはあるが、
銅器会社
製の中では大作であり、優品である。
前のページへ戻る
検索条件を変更する
ページの最上部へ