重要

【まるごと奈良博】前売券を販売開始しました

展覧会

コレクション展
みんなで楽しむ美術館

よく見てみっけ!

夏の恒例コレクション展「みんなで楽しむ美術館」は、当館によく親しんでいただいている方はもちろん、美術館が初めてのお子さんや美術鑑賞に慣れていない方など、様々な方に作品を楽しんで見ていただく機会としています。
本展は、鑑賞の基本である「よく見る」ことを楽しんでいただくため、「探す」「内側を見る」「くらべる」という3つの見方を提案します。作品をじっくり見て、新たな発見をする機会となれば幸いです。
第1章「探してみっけ!」では、各作品に設けられたお題を作品のなかから探していただきます。作品に目を凝らすだけではなく、遠くから全体を眺めるなど、「探す」ことを通して様々な見方にチャレンジしてみましょう。
第2章「内側を見てみっけ!」では、外と内で異なる表情を見せる作品を集めました。ふたをとったり、のぞき込んだりすることで、作品の外と内の組み合わせの妙を味わってみましょう。
第3章「くらべてみっけ!」では、2つの作品を比較して同じところ・違うところを見つけてみましょう。実は、ここで「くらべる」作品は、同じ展示室にあるとは限りません。館内の異なる展示室にある作品や街中の彫刻作品が「くらべる」対象になっていることもあります。見慣れた風景であっても、作品に注目すると違った雰囲気に見えるかもしれません。ぜひ足を運んでみませんか。

関連行事
みんなでつくろう!「彫刻みっけマップ」
8月6日(日)10~12時
本展を鑑賞後、野外彫刻が楽しめる当館周辺をお散歩しながら、彫刻や気になるものをポラロイド式カメラ(チェキ)で撮影します。その後、撮影したみなさんの写真を貼って、1枚のオリジナルマップをつくります。

>>詳しくはこちら

作品リスト

よく見てみっけ!
梶山伸《名園譜》

基本情報

会期

2023年7月29日(土)~ 2023年9月11日(月)

開館時間 9:30~18:00(展示室への入室は17:30まで)
休館日 会期中無休
観覧料

一般:370円(290円)、大学生・65歳以上:290円(290円)、高校生以下:無料

  • 高校生以下無料。( )内は20名以上の団体料金。県立美術館友の会会員、65歳以上の方は一般 団体料金。
  • 身体障がい者・精神障がい者保健福祉・療育手帳をお持ちの方、またはミライロIDをご提示の方および付き添いの方1名は観覧無料

各種割引・優待

会場 第6展示室